青森

  1. 方言で芝居をやること|第3回 津軽弁による一人芝居|山田百次

    青森を出て、東京で演劇活動を始めると同時に、津軽弁による一人芝居もやるようになりました。『或るめぐらの話』という演目です。これは方言詩人、高木恭造(…

    続きを読む

  1. 第57回 日本語教育の新しい取り組みの結果|田尻英三
  2. 並行世界への招待:現代日本文学の一断面|第13章 伴名練『なめらかな世界と、その…
  3. 村上春樹をさがして|第3回 無意識の力 容貌と名前|重里徹也
  4. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|第14回 ヒエログリフの…
  5. 書評『ルポ 誰が国語力を殺すのか』(石井光太著 文藝春秋 2022年7月刊)
PAGE TOP