2025年 2月

  1. 第58回 外国人受け入れについて読むべき資料と気になる日本語教育の論文集|田尻英三

    ★この記事は、2025年2月25日までの情報に基づいて書いています。この「未草」の記事では紹介していなかったのですが、2024年11月に日本総研の…

    続きを読む

  2. 村上春樹をさがして|第11回 河合俊雄が説く、人と人の出会いの形(上)|重里徹也

       村上春樹の小説を読み終わった後、何か解け切らない謎がこちらの心に残ることが多い。魅力的な物語で、とても楽しめて、満足な読書をした実感がある。なのに、…

    続きを読む

  1. 並行世界への招待:現代日本文学の一断面| 第5章 岡嶋二人『クラインの壺』──「…
  2. 中高生のための本の読み方|第0回 予告編:興味を持つのはむずかしい|大橋崇行
  3. これからの英語教育の話を続けよう|第3回 小学生と語る「なんで小学校で英語やるの…
  4. 第47回 現在までに決まった日本語教育の形|田尻英三
  5. 第27回 日本語教育施策で成立した法案とこれから国会で扱われる法案|田尻英三
PAGE TOP