古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|3月休載のおしらせ|

「古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解」は、編集の都合により、3月分を休載とし、4月に掲載予定です。
楽しみにしてくださっている皆様、申し訳ありません。もう少々おまちください。

関連記事

  1. その他

    村上春樹をさがして|第13回 自由を求める生き方に願望を重ねる読者|重里徹也

     村上春樹はなぜ、こんなに人気があるのだろう。今年四月は「村…

  2. 宮川創

    古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|第7回 ヒエログリフの表音文字:二子音文字と…

    前回までに、ヒエログリフの表音文字のうち「一子音文字」を学習しました。…

  3. 永井正勝

    古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|第9回 ヒエログリフの表語文字(前半)|宮川…

    前回まではヒエログリフの表音文字を学んできました。今回と次回は2回続け…

ひつじ書房ウェブマガジン「未草」(ひつじぐさ)

連載中

ひつじ書房ウェブサイト

https://www.hituzi.co.jp/

  1. 第40回 日本語教育を文化庁から文部科学省に移管することなどに係る法律の国会審議…
  2. 書評『中動態の世界 意志と責任の考古学』
  3. 方言で芝居をやること|第8回|かつてあった日本の街。|山田百次
  4. 中高生のための本の読み方|第8回 美術館のススメ|大橋崇行
  5. 村上春樹をさがして|第12回 河合俊雄が説く、人と人の出会いの形(下)|重里徹也…
PAGE TOP