2019年

  1. 外国人労働者の受け入れに日本語教育は何ができるか|第7回 骨組みは大略決まってしまいました|田尻英三…

    前回のウェブマガジンで予告していた超党派の日本語教育推進議員連盟の法案は、12月3日の総会では参議院議員が出席できない状況で行われましたので、まだ最終案に至って…

    続きを読む

  1. これからの英語教育の話を続けよう|第9回 小学生と語る英語教育の目的|寺沢拓敬
  2. onohan オノマトペハンター おのはん!|第18回 今回のオノマトペ:「がぶがぶ・ふがふが…
  3. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|第13回 ヒエログリフの…
  4. 芥川賞作品を読む|第14回 三浦哲郎『忍ぶ川』(第四十四回 1960年・下半期)…
  5. 認知文法の思考法|第4回 “常識” で壁を越える|町田章
PAGE TOP