樺太

  1. 方言で芝居をやること|第9回|かつてあった日本の街 2。|山田百次

    札幌で樺太のお芝居をやるにあたり、4月前半に3泊4日のサハリン取材を終えたあと、一本の舞台に出演をしながら樺太のお芝居のことを書いていたのですが、暗中模索の日々…

    続きを読む

  2. 方言で芝居をやること|第8回|かつてあった日本の街。|山田百次

    前回、北海道で芝居を作ったと書きましたが、それは札幌の劇団から依頼され、樺太(現サハリン)の芝居を作りました。敗戦直後の樺太に残留し…

    続きを読む

  1. 書評 島田康行・渡辺哲司編『教科を越えた「書くこと」の指導 事実を伝え、意見を述…
  2. 第43回 現時点で見えて来た日本語教育施策の具体例|田尻英三
  3. 中高生のための本の読み方|第8回 美術館のススメ|大橋崇行
  4. 第59回 千田さんの記事と「就労」に係る日本語教育について|田尻英三
  5. 第55回 2025年度の日本語教育関連予算の概況|田尻英三
PAGE TOP