フレップ

  1. 方言で芝居をやること|第9回|かつてあった日本の街 2。|山田百次

    札幌で樺太のお芝居をやるにあたり、4月前半に3泊4日のサハリン取材を終えたあと、一本の舞台に出演をしながら樺太のお芝居のことを書いていたのですが、暗中模索の日々…

    続きを読む

  1. 中高生のための本の読み方|第7回 SFの想像力と人工知能(AI)|大橋崇行
  2. ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第6回 借用語を含む語彙の記述|黒木邦彦
  3. onohan オノマトペハンター おのはん!|第4回 今回のオノマトペ:「もちもち」|平田佐智…
  4. ──『あらためて、ライティングの高大接続』をめぐって(往復書簡)──島田先生・渡…
  5. 中高生のための本の読み方|第6回 図書館に行こう!|大橋崇行
PAGE TOP