南部

  1. 方言で芝居をやること|第2回 南部から津軽へ|山田百次

    津軽弁で芝居を書き始めたボクですが、生まれは津軽ではありません。青森県は大きく分けて津軽と南部そして下北と、三つ…

    続きを読む

  1. 認知文法の思考法|第4回 “常識” で壁を越える|町田章
  2. 認知文法の思考法:AI時代の理論言語学の一つのあり方|第2回 理論言語学に対する…
  3. 並行世界への招待:現代日本文学の一断面| 第4章 筒井康隆『夢の木坂分岐点』──…
  4. 日本語表記のアーキテクチャ:第2回:日本語アーキテクチャの要素 /The Arc…
  5. 〈社会システム〉として言語教育を観察していく| 序:なぜ言語教育に社会システム理…
PAGE TOP