パラダイムシフト

  1. 認知文法の思考法|第10回 ベッドに合わせて足は切らない|町田章

    はじめに突然ですが,ビルや道路のような,動いていないものについて僕が「動いている」と言ったとします。もちろん,誰も僕の言うことは信じてくれないと思います。多く…

    続きを読む

  1. 第26回 「日本語教育の参照枠」で日本語能力を考える|田尻英三
  2. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第11回 在留外国人に…
  3. 第44回 パブコメ募集と二つのWGの重要性|田尻英三
  4. 認知文法の思考法:AI時代の理論言語学の一つのあり方|第2回 理論言語学に対する…
  5. 第58回 外国人受け入れについて読むべき資料と気になる日本語教育の論文集|田尻英…
PAGE TOP