方言で芝居をやること

月1回、月末更新

  1. 方言で芝居をやること|第2回 南部から津軽へ|山田百次

    津軽弁で芝居を書き始めたボクですが、生まれは津軽ではありません。青森県は大きく分けて津軽と南部そして下北と、三つ…

    続きを読む

  2. 方言で芝居をやること|第1回 方言の威力|山田百次

    初めまして、山田百次と申します。普段、演劇を生業にしているものです。作・演出もするし、俳優として舞台にも上がります。…

    続きを読む

  1. 第30回 ウクライナ避難民の受け入れと日本語教育施策|田尻英三
  2. 方言で芝居をやること|第2回 南部から津軽へ|山田百次
  3. ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第12回 薩摩弁の日本語み|黒木邦彦
  4. 目からウロコの百人一首|第2回 1 秋の田のかりほの庵の苫をあらみわが衣手は露に…
  5. 日本語表記のアーキテクチャ:第7回:振仮名(1)江戸期の振仮名 /The Arc…
PAGE TOP