永井正勝

  1. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|第2回 エジプト語の言語系統と文字|宮川創・…

    2.1 エジプト語と同系統の諸言語前回はヒエログリフという言葉が指すものと、エジプト語の内側での変化や文字について説明しました。今回はア…

    続きを読む

  2. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|第1回 ヒエログリフとエジプト語|宮川創・吉…

    1.1 ヒエログリフについて本連載は読者の皆さんを古代エジプト文明で使われていた「エジプト語」と、その代表的な文字である「ヒエログリフ(…

    続きを読む

  1. 芥川賞作品を読む|第6回 又吉直樹『火花』(第百五十三回 2015年・上半期)|…
  2. 方言で芝居をやること最終回|色んな土地の演劇祭|後編
  3. イベント告知|小島剛一氏講演会「ラズ語辞書の記述の工夫について」開催
  4. 方言で芝居をやること|第9回|かつてあった日本の街 2。|山田百次
  5. 英語とともに日本語を考える| 第5回 過去の話なのに現在形? :〈た〉形と〈る〉…
PAGE TOP