永井正勝

  1. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|第2回 エジプト語の言語系統と文字|宮川創・…

    2.1 エジプト語と同系統の諸言語前回はヒエログリフという言葉が指すものと、エジプト語の内側での変化や文字について説明しました。今回はア…

    続きを読む

  2. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|第1回 ヒエログリフとエジプト語|宮川創・吉…

    1.1 ヒエログリフについて本連載は読者の皆さんを古代エジプト文明で使われていた「エジプト語」と、その代表的な文字である「ヒエログリフ(…

    続きを読む

  1. 国語教師の“単独性”はどこにあるのか|第5回 ポップカルチャーのリテラシーについ…
  2. 書評『「論理的思考」の文化的基盤―4つの思考表現スタイル』(渡邉雅子著 岩波書店…
  3. 平成文学総括対談|第6回 物語は死なない|重里徹也・助川幸逸郎
  4. 第43回 現時点で見えて来た日本語教育施策の具体例|田尻英三
  5. onohan おのはん!|第25回 今回のオノマトペ:「ねっちり・ねっとり」|平田佐智子
PAGE TOP