2023年 9月

  1. 英語とともに日本語を考える| 第7回 命題への態度表現―補助動詞をめぐって |武内道子

    1. 補助動詞とは「美容院へ行ったの?」と聞かれて「母に切ってもらったの」あるいは「母が切ってくれたの」と応答しますよね。英文’My mother c…

    続きを読む

  2. 第44回 パブコメ募集と二つのWGの重要性|田尻英三

    この記事は、2023年9月14日までの情報を基に書いています。今回の「未草」の原稿では、大変重要なパブリックコメントの募集と、ほぼ同時期に開かれた二つ…

    続きを読む

  1. 第37回 日本語教育施策の枠組みが変わる(2)|田尻英三
  2. 何を聴き、何を書き留めるのか: トランスクリプトから立ち上がる「発話の権利」(書…
  3. 芥川賞作品を読む|第2回 石原慎太郎『太陽の季節』(第三十四回 1955年・下半…
  4. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|3月休載のおしらせ|
  5. 自分を変えるためのエッセイ作成術|第5回 「いちばん書きたい話題」ははじめに決め…
PAGE TOP