2019年 12月

  1. 認知文法の思考法:AI時代の理論言語学の一つのあり方|第3回 大量に聞いて覚えると話せるようになる?…

    はじめにさて、前回は皆さんと一緒にAI研究で現在主流となっているディープラーニング(深層学習)という機械学習の手法について考えてみました。そ…

    続きを読む

  1. onohan オノマトペハンター おのはん!|第18回 今回のオノマトペ:「がぶがぶ・ふがふが…
  2. 中高生のための本の読み方|第5回 ピアノの「音」を表現する|大橋崇行
  3. onohan オノマトペハンター おのはん!|第17回 今回のオノマトペ:「チョリンチョリン♪…
  4. 第63回 外国人政策の厳格化と2026年度概算要求|田尻英三
  5. 第15回 日本語教育推進法成立以降と一層迷走する日本語教育施策|田尻英三
PAGE TOP