英語教育史

  1. これからの英語教育の話を続けよう|第3回 小学生と語る「なんで小学校で英語やるの?」|寺沢拓敬

    太郎:あ、寺沢さん、こんにちは。寺沢:あ、「僕の家の近所に住んでいて、一を聞いて十を知るタイプの小学4年生」、こと、太郎君だね。こん…

    続きを読む

  1. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|第18回 ロゼッタストー…
  2. 英語とともに日本語を考える| 第9回 事実を包んで情況化|武内道子
  3. ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第10回 方言デイタの偏り|黒木邦彦
  4. 書評『作文教育の日中対照研究』(前川孝子著 ひつじ書房 2024年1月)
  5. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第1回 私にとっての「…
PAGE TOP