直木賞

  1. 平成文学総括対談|第8回 批評はどこへいくのか|重里徹也・助川幸逸郎

    朝日新聞の漱石連載助川幸逸郎 これまでは、平成時代に書かれた文学作品そのものをテーマにしてきました。少し切り口を変えて、「文学をめぐるメ…

    続きを読む

  1. 〈社会システム〉として言語教育を観察していく| 第二回:学習による成長とは何か?…
  2. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第4回 「やさしい日本…
  3. 認知文法の思考法|最終回 外国語教育に別解を|町田章
  4. 第28回 日本語教育の存在意義が問われている|田尻英三
  5. 芥川賞作品を読む|第17回 古井由吉『杳子』(第六十四回 1970年・下半期)|…
PAGE TOP