用法基板主義

  1. 認知文法の思考法|第6回 心の中のマトリョーシカ|町田章

    はじめにこれまでの連載で、生成文法が掲げているプラトンの問題とそれに対する認知文法の考え方を一つ一つ見てきました。残すは、有限から無限を生み出す表現の生成の…

    続きを読む

  1. 書評『ルポ 誰が国語力を殺すのか』(石井光太著 文芸春秋 2022年7月刊)
  2. 第41回 日本語教育の歴史的転換|田尻英三
  3. 第42回 早速動き始めた日本語教育施策と日本語教育専門家の対応|田尻英三
  4. 「Coda あいのうた」のメッセージをどう読み解くべきなのか
  5. 中高生のための本の読み方|第3回 部活、だけじゃない。|大橋崇行 
PAGE TOP