- ホーム
- 物語
物語
-
中高生のための本の読み方|第1回 星と宇宙のストーリー|大橋崇行
説明文の「よみにくさ」中学校3年生用の国語教科書『国語3』(光村図書)に、小久保英一郎「月の起源を探る」という文章が収められています。こ…
説明文の「よみにくさ」中学校3年生用の国語教科書『国語3』(光村図書)に、小久保英一郎「月の起源を探る」という文章が収められています。こ…
平成文学総括対談|第1回 文芸豊穣の時代|重里徹也・助川幸逸郎
英語とともに日本語を考える| 第2回〈ソト〉のものを借用して〈ウチ〉化:表記の話…
方言で芝居をやること|第3回 津軽弁による一人芝居|山田百次
「現代の国語」と「言語文化」の問題点|第4回 「論理」と「文学」の二項対立を乗り…
ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第14回 薩摩弁の語彙 (2)|黒木邦彦
Copyright © 未草 All rights reserved.
