有意確率

  1. 統計で転ばぬ先の杖|第2回 有意差の意味を理解して、正しい記述を!|島田めぐみ・野口裕之

    修士論文、雑誌に掲載された論文を読むと、結果の記述のしかたに疑問を感じることが時折あります。今回は、そのような中でも、統計に関する基本的な理解が不足していること…

    続きを読む

  1. 中高生のための本の読み方|第9回 和菓子と物語|大橋崇行
  2. 認知文法の思考法|第6回 心の中のマトリョーシカ|町田章
  3. 今、実践の記録から、熟議という話し方をふりかえってみる|第3回 対話や熟議のあり…
  4. 少なすぎる公共図書館の資料費|第1回|山重壮一
  5. 用法基盤モデルから日本語学・日本語教育は何を学べるか:書評 『認知言語学と談話機…
PAGE TOP