有意差

  1. 統計で転ばぬ先の杖|第2回 有意差の意味を理解して、正しい記述を!|島田めぐみ・野口裕之

    修士論文、雑誌に掲載された論文を読むと、結果の記述のしかたに疑問を感じることが時折あります。今回は、そのような中でも、統計に関する基本的な理解が不足していること…

    続きを読む

  1. 日本語表記のアーキテクチャ:第5回:文字の方向 /The Architectur…
  2. 外国人労働者の受け入れに日本語教育は何ができるか|第5回 働きかける対象を見極め…
  3. これからの英語教育の話を続けよう|第0回 連載にあたって|
  4. 統計で転ばぬ先の杖|第1回 そのグラフ、大丈夫ですか|島田めぐみ・野口裕之
  5. 「Coda あいのうた」のメッセージをどう読み解くべきなのか
PAGE TOP