言語学

  1. onohan

    オノマトペハンター おのはん!|第5回 今回のオノマトペ:「サクサク」|平田佐智子

    チョコの季節寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。周りがバタバタとインフルエンザで倒れているので、全く気を抜けない日々を過ごし…

    続きを読む

  2. onohan

    オノマトペハンター おのはん!|第4回 今回のオノマトペ:「もちもち」|平田佐智子

    1月も半分過ぎてしまいましたが、あけましておめでとうございます。本年も「おのはん!」をどうぞよろしくお願いいたします。今年も月に一度ではあり…

    続きを読む

  3. onohan

    オノマトペハンター おのはん!|第3回 今回のオノマトペ:「ふわふわ」「もぐもぐ」「ピカピカ」「ペラ…

    今年ももう終わりですね今年も押し迫って参りましたが、皆様お元気でしょうか。月に一度の「おのはん!」のお時間となりました。今回の獲物(オノマト…

    続きを読む

  4. onohan

    オノマトペハンター おのはん!|第2回 今回のオノマトペ:「がっつり」|平田佐智子

    今回の獲物だんだん寒くなって参りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。月に一度、巷で見かけてハントしてきたオノマトペをご紹介する「…

    続きを読む

  5. onohan

    オノマトペハンター おのはん!|第1回 今回のオノマトペ:「こっくり」|平田佐智子

    オノマトペを探してはじめまして、こんにちは。オノマトペハンターの平田と申します。突然オノマトペハンターと言われてもおそらく何のことか全くわからないと思います…

    続きを読む

  1. 認知文法の思考法|第11回 話すために考える|町田章
  2. 日本語表記のアーキテクチャ:第4回:符号の諸相 /The Architectur…
  3. onohan おのはん!|第22回 今回のオノマトペ(?):「どちゃくそ」|平田佐智子
  4. 英語とともに日本語を考える| 第6回 風呂敷表現-〈モノ〉を包んで〈コト〉とする…
  5. 日本語表記のアーキテクチャ:第1回:かきことばのアーキテクチャ /The Arc…
PAGE TOP