直木賞

  1. 平成文学総括対談|第8回 批評はどこへいくのか|重里徹也・助川幸逸郎

    朝日新聞の漱石連載助川幸逸郎 これまでは、平成時代に書かれた文学作品そのものをテーマにしてきました。少し切り口を変えて、「文学をめぐるメ…

    続きを読む

  1. 句読法、テンマルルール わかりやすさのきほん|第6回 句読点をめぐる研究(前編)…
  2. 並行世界への招待:現代日本文学の一断面| 第5章 岡嶋二人『クラインの壺』──「…
  3. 石黒圭・熊野健志編『ビジネス文書の基礎技術  実例でわかる「伝わる文書」のしくみ…
  4. 外国人労働者の受け入れに日本語教育は何ができるか|第2回 今しなければならないこ…
  5. 芥川賞作品を読む|第20回 宮本輝『螢川』(第七十八回 1977年・下半期)|重…
PAGE TOP