- ホーム
- 受動態
受動態
-
書評『中動態の世界 意志と責任の考古学』
未草のBOOK REVIEW: STRAY SHEEPは、ひつじ書房の言語学書についての書評を開催するということが出発点ですが、ひつじ書房の書籍に限らず、言語…
未草のBOOK REVIEW: STRAY SHEEPは、ひつじ書房の言語学書についての書評を開催するということが出発点ですが、ひつじ書房の書籍に限らず、言語…
ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第2回 薩摩弁の定義 |黒木邦彦
メアリー・シュレッペグレル(著)/石川彰・佐々木真・奥泉香・小林一貴・中村亜希・…
書評 土屋智行著『言語と慣習性─ことわざ・慣用表現とその拡張用法の実態─』 東京…
今、実践の記録から、熟議という話し方をふりかえってみる|第2回 対話や熟議の効用…
並行世界への招待:現代日本文学の一断面|第9章 舞城王太郎『ディスコ探偵水曜日』…
Copyright © 未草 All rights reserved.
