イベント告知

  1. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|執筆者とのオンライン質問会のお知らせ

    ひつじ書房ウェブマガジンでの連載「古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解」がまもなく連載2周年になります。これを機に、執筆者の宮川創先生・吉野…

    続きを読む

  2. イベント告知|小島剛一氏講演会「ラズ語辞書の記述の工夫について」開催

    『トルコのもう一つの顔』(中公新書)の著者、小島剛一さんがラズ語の辞書の刊行を計画しています。賛同者を募る講演会を開催しますので、ふるってご参加ください。…

    続きを読む

  1. 書評『ルポ 誰が国語力を殺すのか』(石井光太著 文芸春秋 2022年7月刊)
  2. これからの英語教育の話を続けよう|第2回 「ネイティブ・スピーカー至上主義」は根…
  3. 日本語表記のアーキテクチャ:第3回:3つの文字体系 /The Architect…
  4. 方言で芝居をやること|第3回 津軽弁による一人芝居|山田百次
  5. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第6回 「やさしい日本…
PAGE TOP