アオモリ演劇祭

  1. 方言で芝居をやること最終回|色んな土地の演劇祭|後編

    2018年はなぜか各地の演劇祭に呼ばれることが多かったです。前回に続き、そのことについて書こうと思います。9月から三ヶ月ほどの期間で…

    続きを読む

  1. 方言で芝居をやること|第4回 宮崎弁で芝居|山田百次
  2. 第17回 外国人労働者の受け入れに日本語教育の存在価値が問われている|田尻英三
  3. 平成文学総括対談|第7回 越境する作家たち|重里徹也・助川幸逸郎
  4. 芥川賞作品を読む|第11回 大江健三郎『飼育』(第三十九回 1958年・上半期)…
  5. 英語とともに日本語を考える| 第3回 不思議な世界―オノマトペの話|武内道子
PAGE TOP