重里徹也

  1. 自分を変えるためのエッセイ作成術|第4回 何とか書き始めるための2つの方法|重里徹也

    私にとって、エッセイを書くうえで最もつらいのは、書き始める時です。自分の頭や心にはモヤモヤとしたものがある。それに何とか、言葉という形を与えたい。でも、なかなか…

    続きを読む

  2. 自分を変えるためのエッセイ作成術|第1回 「他人に伝えること」は自分自身の発見だ|重里徹也

    人は何のために文章を書くのでしょうか。連載を始めるにあたって、柄にもなく、そんな自問をしてみました。おそらくは表現したい思想や感情(考えていることや感じ…

    続きを読む

  1. 村上春樹をさがして|第5回 ジャズと人間を表現する絵|重里徹也
  2. 第45回 最後のパブコメと会議資料の大幅な改変|田尻英三
  3. 言語展示学~ことばの宇宙を届けたい|第2回 言語展示って?(2)|菊澤律子
  4. 第37回 日本語教育施策の枠組みが変わる(2)|田尻英三
  5. 方言で芝居をやること|第5回 標準語と方言|山田百次
PAGE TOP