岩崎拓也

  1. 句読法、テンマルルール わかりやすさのきほん|第1回  句読点の規則|岩崎拓也

     みなさんは、どの句読点の組み合わせを使っていますか。 そう言われても、何のことだかわからない人もいるかもしれません。実は、日本語の句読点には「、」(…

    続きを読む

  1. 目からウロコの百人一首|第7回 11 わたの原八十島かけてこぎ出でぬと人には告げ…
  2. 並行世界への招待:現代日本文学の一断面|第8章 円城塔『Self-referen…
  3. 国語教師の“単独性”はどこにあるのか|第8回 教室のタブー/教材のポテンシャル|…
  4. 日本語表記のアーキテクチャ:第14回(最終回):はなしことばとかきことばとの距離…
  5. ご恵贈御礼『「あ」は「い」より大きい!? 音象徴で学ぶ音声学入門』
PAGE TOP