英語教育史

  1. これからの英語教育の話を続けよう|第3回 小学生と語る「なんで小学校で英語やるの?」|寺沢拓敬

    太郎:あ、寺沢さん、こんにちは。寺沢:あ、「僕の家の近所に住んでいて、一を聞いて十を知るタイプの小学4年生」、こと、太郎君だね。こん…

    続きを読む

  1. onohan オノマトペハンター おのはん!|第2回 今回のオノマトペ:「がっつり」|平田佐智…
  2. 平成文学総括対談|第10回 令和の書き手はどこに|重里徹也・助川幸逸郎
  3. 目からウロコの百人一首|第14回 38 忘らるる身をば思はず誓ひてし人の命の惜し…
  4. 日本語表記のアーキテクチャ:第14回(最終回):はなしことばとかきことばとの距離…
  5. 英語とともに日本語を考える| 第7回 命題への態度表現―補助動詞をめぐって |武…
PAGE TOP