芝居

  1. 方言で芝居をやること|第2回 南部から津軽へ|山田百次

    津軽弁で芝居を書き始めたボクですが、生まれは津軽ではありません。青森県は大きく分けて津軽と南部そして下北と、三つ…

    続きを読む

  2. 方言で芝居をやること|第1回 方言の威力|山田百次

    初めまして、山田百次と申します。普段、演劇を生業にしているものです。作・演出もするし、俳優として舞台にも上がります。…

    続きを読む

  1. 並行世界への招待:現代日本文学の一断面|第14章 それでも並行世界は〝ある〟(最…
  2. 統計で転ばぬ先の杖|第3回 統計記号や参照マークも正確に|島田めぐみ・野口裕之
  3. これからの英語教育の話を続けよう|第13回 国際コミュニケーションのあり方につい…
  4. ご恵贈御礼『「あ」は「い」より大きい!? 音象徴で学ぶ音声学入門』
  5. onohan オノマトペハンター おのはん!|第11回 今回のオノマトペ:「Whaam!(ワー…
PAGE TOP