- ホーム
- フレップ
フレップ
-
方言で芝居をやること|第9回|かつてあった日本の街 2。|山田百次
札幌で樺太のお芝居をやるにあたり、4月前半に3泊4日のサハリン取材を終えたあと、一本の舞台に出演をしながら樺太のお芝居のことを書いていたのですが、暗中模索の日々…
札幌で樺太のお芝居をやるにあたり、4月前半に3泊4日のサハリン取材を終えたあと、一本の舞台に出演をしながら樺太のお芝居のことを書いていたのですが、暗中模索の日々…
古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|第15回 ヒエログリフの…
ボケとつっこみの言語学|第1回 ユーモア学入門:日本と欧米の笑いについて|ヴォー…
ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第1回 促音大好き薩摩弁 |黒木邦彦
ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第9回 様々な言語デイタ (2) |黒木邦彦…
「Coda あいのうた」のメッセージをどう読み解くべきなのか
Copyright © 未草 All rights reserved.
