アオモリ演劇祭

  1. 方言で芝居をやること最終回|色んな土地の演劇祭|後編

    2018年はなぜか各地の演劇祭に呼ばれることが多かったです。前回に続き、そのことについて書こうと思います。9月から三ヶ月ほどの期間で…

    続きを読む

  1. 第16回 日本語教育学における「専門家」|田尻英三
  2. 中高生のための本の読み方|第11回 世界を観察する|大橋崇行
  3. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第2回 ‘Plain …
  4. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第5回 「やさしい日本…
  5. これからの英語教育の話を続けよう|第15回 「入試が変わらないから英語教育に成果…
PAGE TOP