言語観

  1. これからの英語教育の話を続けよう|第14回 言語観あるいは言語感について|仲潔

    ボクは、勤務している大学で英語教員の養成に携わっています。また、在住する地域の外国人市民の言語問題についても、市と協力して取り組んでいます。…

    続きを読む

  1. 目からウロコの百人一首|第13回 35 人はいさ心も知らずふるさとは花ぞ昔の香に…
  2. 外国人労働者の受け入れに日本語教育は何ができるか|第4回 2019年度の概算要求…
  3. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|第21回|ロゼッタストー…
  4. 何を聴き、何を書き留めるのか: トランスクリプトから立ち上がる「発話の権利」(書…
  5. 目からウロコの百人一首|第14回 38 忘らるる身をば思はず誓ひてし人の命の惜し…
PAGE TOP