日本語学

  1. 用法基盤モデルから日本語学・日本語教育は何を学べるか:書評 『認知言語学と談話機能言語学の有機的接点…

    森篤嗣(京都外国語大学) 本書は用法基盤モデルをベースに,認知言語学と談話機能言語学の接点を模索する論文集である。ただ,この書名の用語…

    続きを読む

  1. 〈社会システム〉として言語教育を観察していく| 第四回:ルーマンに依拠しながら言…
  2. ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第14回 薩摩弁の語彙 (2)|黒木邦彦
  3. メアリー・シュレッペグレル(著)/石川彰・佐々木真・奥泉香・小林一貴・中村亜希・…
  4. 村上春樹をさがして|第15回 「オールド・スポート」を何と訳すか|重里徹也
  5. 自分を変えるためのエッセイ作成術|第13回 「意外性」は「脱・人並み」への最短距…
PAGE TOP