令和文学

  1. 平成文学総括対談|第10回 令和の書き手はどこに|重里徹也・助川幸逸郎

    「物語系」と「私小説」の共存助川幸逸郎 今日は最終回ということで、これからの日本文学のゆくえについて、お話できたらと考えます。日…

    続きを読む

  1. 認知文法の思考法|第7回 経験がことばに命を吹き込む|町田章
  2. 芥川賞作品を読む|第8回 小川洋子『妊娠カレンダー』(第百四回 1990年・下半…
  3. 方言で芝居をやること|第7回|中動態としての方言|山田百次
  4. 句読法、テンマルルール わかりやすさのきほん|第8回 国語教育における句読点|岩…
  5. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第7回 必要な情報の基…
PAGE TOP