アオモリ演劇祭

  1. 方言で芝居をやること最終回|色んな土地の演劇祭|後編

    2018年はなぜか各地の演劇祭に呼ばれることが多かったです。前回に続き、そのことについて書こうと思います。9月から三ヶ月ほどの期間で…

    続きを読む

  1. 統計で転ばぬ先の杖|第3回 統計記号や参照マークも正確に|島田めぐみ・野口裕之
  2. 第55回 2025年度の日本語教育関連予算の概況|田尻英三
  3. onohan おのはん!|第24回 今回のオノマトペ:「しんなり」|平田佐智子
  4. 第59回 千田さんの記事と「就労」に係る日本語教育について|田尻英三
  5. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|第9回 ヒエログリフの表…
PAGE TOP