アオモリ演劇祭

  1. 方言で芝居をやること最終回|色んな土地の演劇祭|後編

    2018年はなぜか各地の演劇祭に呼ばれることが多かったです。前回に続き、そのことについて書こうと思います。9月から三ヶ月ほどの期間で…

    続きを読む

  1. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第2回 ‘Plain …
  2. onohan オノマトペハンター おのはん!|第19回 今回のオノマトペ:「サク・シトリ」|平…
  3. 平成文学総括対談|第5回 大震災の後で|重里徹也・助川幸逸郎
  4. 今、実践の記録から、熟議という話し方をふりかえってみる|第3回 対話や熟議のあり…
  5. これからの英語教育の話を続けよう|第2回 「ネイティブ・スピーカー至上主義」は根…
PAGE TOP