言語政策

  1. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第1回 私にとっての「やさしい英語」とは。…

    「やさしい日本語」の問題が表に出て論議されるようになったのは、1995(平成7)年1月17日に発生した阪神・淡路大震災をきっかけに、減災のための情報を外国人に…

    続きを読む

  1. 中高生のための本の読み方|第12回(最終回) 「大人になる」ってどういうこと?|…
  2. 第61回 「基本的な方針」改定と外国人受け入れ施策の変更|田尻英三
  3. 統計で転ばぬ先の杖|書籍版 刊行のお知らせ
  4. 自分を変えるためのエッセイ作成術|第6回 シーンを印象深くするのは「一見関係のな…
  5. 第35回 日本語教師の国家資格の大枠決定と日本語教育推進議連総会|田尻英三
PAGE TOP