芋煮会

  1. 方言で芝居をやること|11回|いろんな土地の演劇祭 前編

    あとひと月ほどで2018年が終わってしまいますね。今年は津軽弁のお芝居で、色んな地方の演劇祭に参加しました。1月には札幌、演…

    続きを読む

  1. 村上春樹をさがして|第15回 「オールド・スポート」を何と訳すか|重里徹也
  2. 認知文法の思考法:AI時代の理論言語学の一つのあり方|第2回 理論言語学に対する…
  3. 第24回 「資格会議」の報告はどうなるのか|田尻英三
  4. 書評『「論理的思考」の文化的基盤―4つの思考表現スタイル』(渡邉雅子著 岩波書店…
  5. 句読法、テンマルルール わかりやすさのきほん|第10回 公用文における句読点|岩…
PAGE TOP