芋煮会

  1. 方言で芝居をやること|11回|いろんな土地の演劇祭 前編

    あとひと月ほどで2018年が終わってしまいますね。今年は津軽弁のお芝居で、色んな地方の演劇祭に参加しました。1月には札幌、演…

    続きを読む

  1. 今、実践の記録から、熟議という話し方をふりかえってみる|第4回 納得を求めて:知…
  2. これからの英語教育の話を続けよう|第3回 小学生と語る「なんで小学校で英語やるの…
  3. ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第4回 方言も言語|黒木邦彦
  4. 村上春樹をさがして|第20回 原点としての神戸や芦屋|重里徹也
  5. 芥川賞作品を読む|第21回(最終回) 絲山秋子『沖で待つ』(第百三十四回 200…
PAGE TOP