芋煮会

  1. 方言で芝居をやること|11回|いろんな土地の演劇祭 前編

    あとひと月ほどで2018年が終わってしまいますね。今年は津軽弁のお芝居で、色んな地方の演劇祭に参加しました。1月には札幌、演…

    続きを読む

  1. 外国人労働者の受け入れに日本語教育は何ができるか|第3回 これからしなければなら…
  2. 書評『中動態の世界 意志と責任の考古学』
  3. 外国人労働者の受け入れに日本語教育は何ができるか|第7回 骨組みは大略決まってし…
  4. [書評]海老原志穂(著)『アムド・チベット語文法』 東京:ひつじ書房、2019 …
  5. 認知文法の思考法|第10回 ベッドに合わせて足は切らない|町田章
PAGE TOP