ことばの展示

  1. 言語展示学~ことばの宇宙を届けたい|第2回 言語展示って?(2)|菊澤律子

    展示は、文章や講演とは異なる形でのコミュニケーションですが、その制作にあたっては、一般の情報発信と同様に、まず、何を伝えたいのか、テーマがは…

    続きを読む

  2. 言語展示学~ことばの宇宙を届けたい|第1回 言語展示って?(1)|菊澤律子

    この連載では、「言語展示」の企画や制作に関するお話をします。世界で話されている7,000にのぼる言語の驚くような特徴や、それらに共通してみら…

    続きを読む

  1. 芥川賞作品を読む|第3回 遠藤周作『白い人』(第三十三回 1955年・上半期)|…
  2. 〈社会システム〉として言語教育を観察していく| 第四回:ルーマンに依拠しながら言…
  3. これからの英語教育の話を続けよう|第7回 リサーチ・リテラシーを高めよう:あるA…
  4. 村上春樹をさがして|第8回 パリ祭の日に最後の芝生を刈ること|重里徹也
  5. 第15回 日本語教育推進法成立以降と一層迷走する日本語教育施策|田尻英三
PAGE TOP