永田高志

  1. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第1回 私にとっての「やさしい英語」とは。…

    「やさしい日本語」の問題が表に出て論議されるようになったのは、1995(平成7)年1月17日に発生した阪神・淡路大震災をきっかけに、減災のための情報を外国人に…

    続きを読む

  1. onohan おのはん!|第28回 今回のオノマトペ:「ネバネバ・ヌメヌメ」|平田佐智子
  2. 第37回 日本語教育施策の枠組みが変わる(2)|田尻英三
  3. 第20回 日本語教師の国家資格はほぼ決定|田尻英三
  4. 日本語表記のアーキテクチャ:第12回:漢字体系の拡張性・開放性 /The Arc…
  5. 自分を変えるためのエッセイ作成術|第14回 この世は答えられない謎ばかり|重里徹…
PAGE TOP