永田高志

  1. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第1回 私にとっての「やさしい英語」とは。…

    「やさしい日本語」の問題が表に出て論議されるようになったのは、1995(平成7)年1月17日に発生した阪神・淡路大震災をきっかけに、減災のための情報を外国人に…

    続きを読む

  1. 第36回 日本語教育施策の枠組みが変わる(1)|田尻英三
  2. 村上春樹をさがして|第11回 河合俊雄が説く、人と人の出会いの形(上)|重里徹也…
  3. 英語とともに日本語を考える| 第10回 日本語の世界 |武内道子
  4. 「現代の国語」と「言語文化」の問題点|第2回 PISAについて知りたい!|清田朗…
  5. 自分を変えるためのエッセイ作成術|第15回 「悪口」がきらりと光るとき|助川幸逸…
PAGE TOP