2025年 2月

  1. 第58回 外国人受け入れについて読むべき資料と気になる日本語教育の論文集|田尻英三

    ★この記事は、2025年2月25日までの情報に基づいて書いています。この「未草」の記事では紹介していなかったのですが、2024年11月に日本総研の…

    続きを読む

  2. 村上春樹をさがして|第11回 河合俊雄が説く、人と人の出会いの形(上)|重里徹也

       村上春樹の小説を読み終わった後、何か解け切らない謎がこちらの心に残ることが多い。魅力的な物語で、とても楽しめて、満足な読書をした実感がある。なのに、…

    続きを読む

  1. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第8回 文のつながり・…
  2. 書評 『重複の文法的研究』(程莉著)
  3. onohan おのはん!|第21回 今回のオノマトペ:「も・こも・こ」|平田佐智子
  4. onohan おのはん!|第20回 今回のオノマトペ:「ガチガチ」|平田佐智子
  5. これからの英語教育の話を続けよう|第11回 自白:共犯者としての英語教育研究者|…
PAGE TOP