2025年 2月

  1. 第58回 外国人受け入れについて読むべき資料と気になる日本語教育の論文集|田尻英三

    ★この記事は、2025年2月25日までの情報に基づいて書いています。この「未草」の記事では紹介していなかったのですが、2024年11月に日本総研の…

    続きを読む

  2. 村上春樹をさがして|第11回 河合俊雄が説く、人と人の出会いの形(上)|重里徹也

       村上春樹の小説を読み終わった後、何か解け切らない謎がこちらの心に残ることが多い。魅力的な物語で、とても楽しめて、満足な読書をした実感がある。なのに、…

    続きを読む

  1. 第38回 新しい日本語教育の仕組みができた|田尻英三
  2. 方言で芝居をやること|第10回|関西弁に初挑戦|山田百次
  3. 第30回 ウクライナ避難民の受け入れと日本語教育施策|田尻英三
  4. 統計で転ばぬ先の杖|第4回 t検定にまつわるDon’ts|島田めぐ…
  5. 書評 『発話の権利』(定延利之編)
PAGE TOP