2022年 6月

  1. 場所によるものの呼び方の違い、日本列島あちこち、方言アレコレ|第1回|「今川焼き」の呼び方、その違い…

    1.はじめに 和菓子のなかでも庶民的で老若男女を問わず、人気が高いお菓子に今川焼きがある。今川焼きは、主に小麦粉からなる生地に餡を入れ、金属製の焼き型…

    続きを読む

  2. 第31回 大きく前進した日本語教育施策|田尻英三

    ★この記事は、6月16日までの情報を基に書いています。今回は、前回の記事で触れた日本語教育学会関係の後続情報と、「骨太の方針2022」・新しく始まった…

    続きを読む

  1. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|3月休載のおしらせ|
  2. 村上春樹をさがして|第11回 河合俊雄が説く、人と人の出会いの形(上)|重里徹也…
  3. 今、実践の記録から、熟議という話し方をふりかえってみる|第3回 対話や熟議のあり…
  4. 書評 『漫画に見られる話しことばの研究 日本語教育への可能性』(福池秋水著)
  5. 目からウロコの百人一首|第5回 9 花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふ…
PAGE TOP