- ホーム
- 齋藤主
齋藤主
-
方言で芝居をやること|第6回 津軽という土地|山田百次
津軽には面白いところがいっぱいあります。ボクは10年以上津軽に住んでいて、車でいろんな所を見てまわりました。どこが一番好きかと言われ、真っ先に答えるのが西目屋村…
津軽には面白いところがいっぱいあります。ボクは10年以上津軽に住んでいて、車でいろんな所を見てまわりました。どこが一番好きかと言われ、真っ先に答えるのが西目屋村…
自分を変えるためのエッセイ作成術|第2回 タイトルのつけ方は4通りある~その1|…
オノマトペハンター おのはん!|第14回 今回のオノマトペ:「サクッ・スルッ」|…
「現代の国語」と「言語文化」の問題点|第4回 「論理」と「文学」の二項対立を乗り…
[書評]海老原志穂(著)『アムド・チベット語文法』 東京:ひつじ書房、2019 …
書評『「論理的思考」の文化的基盤―4つの思考表現スタイル』(渡邉雅子著 岩波書店…
Copyright © 未草 All rights reserved.
