青森

  1. 方言で芝居をやること|第3回 津軽弁による一人芝居|山田百次

    青森を出て、東京で演劇活動を始めると同時に、津軽弁による一人芝居もやるようになりました。『或るめぐらの話』という演目です。これは方言詩人、高木恭造(…

    続きを読む

  1. 日本語表記のアーキテクチャ:第14回(最終回):はなしことばとかきことばとの距離…
  2. 村上春樹をさがして|第18回 生活と心を少しずつ、むしばむもの|重里徹也
  3. 第12回 「日本語教育の推進に関する法律」成立後の動き|田尻英三
  4. 英語とともに日本語を考える| 第1回:豊かな日本語の使い手である皆さんへ |武内…
  5. 第16回 日本語教育学における「専門家」|田尻英三
PAGE TOP