語用論

  1. 書評 『発話の権利』(定延利之編)

    田上孝一(立正大学人文科学研究所研究員) 本書は言語学の専門研究論文集であるが、評者は言語学者ではない。そのため本書が言語学の研究書としてどの…

    続きを読む

  2. 書評 『重複の文法的研究』(程莉著)

    大谷直輝(東京外国語大学)キーワード:重複の文法的研究 程莉 語用論 文法論 冗長性 言語の体系 突然だが、次の例を見て欲しい。(1)…

    続きを読む

  1. 「やさしい日本語」は在留外国人にとって「やさしい」のか?|第3回 「やさしい日本…
  2. 第64回 政治問題化した外国人政策としての日本語教育|田尻英三
  3. 〈社会システム〉として言語教育を観察していく| 序:なぜ言語教育に社会システム理…
  4. onohan おのはん!|第23回 今回のオノマトペ:「ポフポフ」|平田佐智子
  5. 言語展示学~ことばの宇宙を届けたい|第1回 言語展示って?(1)|菊澤律子
PAGE TOP