札幌

  1. 方言で芝居をやること|第9回|かつてあった日本の街 2。|山田百次

    札幌で樺太のお芝居をやるにあたり、4月前半に3泊4日のサハリン取材を終えたあと、一本の舞台に出演をしながら樺太のお芝居のことを書いていたのですが、暗中模索の日々…

    続きを読む

  2. 方言で芝居をやること|第8回|かつてあった日本の街。|山田百次

    前回、北海道で芝居を作ったと書きましたが、それは札幌の劇団から依頼され、樺太(現サハリン)の芝居を作りました。敗戦直後の樺太に残留し…

    続きを読む

  3. 方言で芝居をやること|第7回|中動態としての方言|山田百次

    先日、札幌で一ヶ月あまり滞在制作をしておりました。札幌で滞在制作するのはこれで三度目。その他にも自分の団体の公演などで数回訪れているので、ここ数年かなりの回…

    続きを読む

  1. 第11回 日本語教育施策を研究・執筆する際の留意点|田尻英三
  2. 第64回 政治問題化した外国人政策としての日本語教育|田尻英三
  3. 認知文法の思考法|第5回 勝敗は誰が決めるのか?|町田章
  4. 書評 『発話の権利』(定延利之編)
  5. onohan オノマトペハンター おのはん!|第5回 今回のオノマトペ:「サクサク」|平田佐智…
PAGE TOP