大学入試改革

  1. これからの英語教育の話を続けよう|第15回 「入試が変わらないから英語教育に成果が出ない」に根拠はな…

    はじめに2018年8月、外国語教育メディア学会(LET)のパネルディスカッション「大学入試改革は、高校英語教育での四技能統合を推進するのか?」に登壇し、「政…

    続きを読む

  1. 英語とともに日本語を考える| 第4回 普通体と丁寧体の交替:「だ・である」が「で…
  2. 目からウロコの百人一首|第9回 13 筑波ねの峰より落つるみなの川恋ぞつもりて淵…
  3. 第49回 外国人労働者受け入れの政府の新たな方針|田尻英三
  4. 英語とともに日本語を考える| 第5回 過去の話なのに現在形? :〈た〉形と〈る〉…
  5. 並行世界への招待:現代日本文学の一断面|第7章 米澤穂信『ボトルネック』──こん…
PAGE TOP