2017年 8月

  1. 自分を変えるためのエッセイ作成術|第1回 「他人に伝えること」は自分自身の発見だ|重里徹也

    人は何のために文章を書くのでしょうか。連載を始めるにあたって、柄にもなく、そんな自問をしてみました。おそらくは表現したい思想や感情(考えていることや感じ…

    続きを読む

  1. 方言で芝居をやること|第5回 標準語と方言|山田百次
  2. 古代エジプト語のヒエログリフ入門:ロゼッタストーン読解|第3回 ヒエログリフの表…
  3. ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第4回 方言も言語|黒木邦彦
  4. 平成文学総括対談|第6回 物語は死なない|重里徹也・助川幸逸郎
  5. 書評『作文教育の日中対照研究』(前川孝子著 ひつじ書房 2024年1月)
PAGE TOP