談話機能言語学

  1. 用法基盤モデルから日本語学・日本語教育は何を学べるか:書評 『認知言語学と談話機能言語学の有機的接点…

    森篤嗣(京都外国語大学) 本書は用法基盤モデルをベースに,認知言語学と談話機能言語学の接点を模索する論文集である。ただ,この書名の用語…

    続きを読む

  1. 第19回  見えてきた日本語教育の将来像と関係者のそれに対する理解の無さ|田尻英…
  2. 芥川賞作品を読む|第13回 開高健『裸の王様』(第三十八回 1957年・下半期)…
  3. 日本語表記のアーキテクチャ:第14回(最終回):はなしことばとかきことばとの距離…
  4. 方言で芝居をやること|11回|いろんな土地の演劇祭 前編
  5. 第40回 日本語教育を文化庁から文部科学省に移管することなどに係る法律の国会審議…
PAGE TOP