演劇

  1. 方言で芝居をやること|第2回 南部から津軽へ|山田百次

    津軽弁で芝居を書き始めたボクですが、生まれは津軽ではありません。青森県は大きく分けて津軽と南部そして下北と、三つ…

    続きを読む

  2. 方言で芝居をやること|第1回 方言の威力|山田百次

    初めまして、山田百次と申します。普段、演劇を生業にしているものです。作・演出もするし、俳優として舞台にも上がります。…

    続きを読む

  1. ことばのフィールドワーク 薩摩弁| 第7回 語形の網羅的調査|黒木邦彦
  2. 第51回 2024年度の新体制の動きと『日本語教育』掲載論文の問題点|田尻英三
  3. 平成文学総括対談|第1回 文芸豊穣の時代|重里徹也・助川幸逸郎
  4. 村上春樹をさがして|第3回 無意識の力 容貌と名前|重里徹也
  5. 英語とともに日本語を考える| 第4回 普通体と丁寧体の交替:「だ・である」が「で…
PAGE TOP