- ホーム
- 方言指導
方言指導
-
方言で芝居をやること|第10回|関西弁に初挑戦|山田百次
先日『山の声』という登山のお芝居に出演していました。48歳という若さで亡くなられた大阪の劇作家、大竹野正典さんの戯曲で昭和初期に活躍した登山家、加藤文太郎を…
先日『山の声』という登山のお芝居に出演していました。48歳という若さで亡くなられた大阪の劇作家、大竹野正典さんの戯曲で昭和初期に活躍した登山家、加藤文太郎を…
村上春樹をさがして|第5回 ジャズと人間を表現する絵|重里徹也
村上春樹をさがして|第12回 河合俊雄が説く、人と人の出会いの形(下)|重里徹也…
おのはん!|第22回 今回のオノマトペ(?):「どちゃくそ」|平田佐智子
英語とともに日本語を考える| 第4回 普通体と丁寧体の交替:「だ・である」が「で…
書評 出原健一 著『マンガ学からの言語研究 「視点」をめぐって』ひつじ書房 20…
Copyright © 未草 All rights reserved.
